Outline会社概要
  企業情報
| 社名 | 株式会社FEW | 
|---|---|
| 創業 | 大正9年1月 | 
| 設立 | 昭和28年3月9日 | 
| 資本金 | 4,000万円 | 
| 社員数 | 70名 | 
| 本社/工場/倉庫 | 
                
  | 
            
| 役員 | 
                
  | 
            
| 関連会社 | 
                日本エレクトリック株式会社 〒648-0003 和歌山県橋本市隅田町山内1121 TEL 0736-37-2866 FAX 0736-37-3239 コイケエンジニアリングアンドサービス株式会社 〒465-0015 名古屋市名東区若葉台1519番地 TEL 052-760-3365 FAX 052-760-3375  | 
            
| 主な事業内容 | ACモータ、トルクモー夕、ブラシ付DCモー夕、タコゼネ、ブラシレスDCモー夕、 エピサイクモータ、ロボットモータ及び モータ応用製品の製造・販売  | 
            
| 主要取引銀行 | 
                みずほ銀行/堂島支店 池田泉州銀行/淡路支店 三菱UFJ銀行/淡路支店 りそな銀行/新大阪駅前支店 南都銀行/新大阪支店  | 
            
| 納入実績 (アイウエオ順)  | 
              
                
 
  | 
            
所在地
本社/工場
              〒533-0031
              大阪府大阪市東淀川区西淡路4丁目25番4号
              TEL 06-6322-5731
              FAX 06-6325-3575
            
アクセス:
              JR京都線 東淀川駅東出口より徒歩10分
              阪急電鉄京都線 淡路駅西出口より徒歩15分
            
沿革
| 大正9年1月 | 大阪市において個人商店として創業 | 
|---|---|
| 昭和28年3月 | 安川電機製作所(現(株)安川電機)の出資を得て資本金180万円で現在地において、 (株)藤井精密回転機製作所を設立  | 
            
| 昭和39年 | 資本金270万円に増資 | 
| 昭和42年 | 資本金526.5万円に増資 | 
| 昭和46年 | 資本金2,000万円に増資 | 
| 昭和51年 | 資本金4,000万円に増資 | 
| 昭和59年 | 直流モータの生産、販売の拡大 | 
| 昭和60年10月 | 和歌山県橋本市に生産子会社日本エレクトリック(株)を設立(資本金1,000万円) ステータ巻線加工、アマチュア巻線加工及び製品組立  | 
            
| 昭和62年3月 | 安川商事内に東京営業所開設 | 
| 平成5年2月 | 本社新社屋完成 | 
| 平成11年 | ブラシレスDCモータを事業化 | 
| 平成12年2月 | 本社所在地にて第2工場完成 | 
| 平成12年7月 | (株)安川電機よりプリントモー夕、ロボットモータの生産受託があり、製造開始 | 
| 平成14年3月 | 千代田区神田鍛冶町に東京営業所移転 | 
| 平成16年3月 | ISO 9001 : 2000認証取得 | 
| 平成16年5月 | (株)安川電機よりプリントモータ、ロボッ卜モータの営業譲渡により弊社製品として販売拡大 | 
| 平成22年1月 | 創業90周年を迎える | 
| 平成22年2月 | ISO 9001 : 2008認証取得 | 
| 平成25年7月 | 名古屋営業所開設 | 
| 平成26年7月 | 本社隣地に倉庫用地(189平方メートル)購入 | 
| 平成27年1月 | 物流倉庫完成 | 
| 平成27年8月 | (株)安川電機協力工場となる | 
| 平成28年12月 | エコアクション21認証取得 | 
| 平成29年10月 | ISO9001:2015認証取得 | 
| 平成31年3月 | 大阪中小企業投資育成株式会社の資本参加を得る | 
| 令和4年12月 | ナントTSUNAGUファンド投資事業有限責任組合の資本参加を得る | 
| 令和5年9月 | 株式会社FEWに社名変更 | 
| 令和7年2月 | モーションデザイン協同組合を設立 |